あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①さむい。つめたい。ぞっとする。「寒色」「寒心」「寒冷」 [対]暑 ②さびしい。まずしい。いやしい。「寒煙」「寒酸」「寒村」 ③かん。二十四節気の一つ。立春前のほぼ三〇日間。「寒中」「寒梅」「大寒」
[音]カン(漢) [訓]さむい
[学習漢字]3年
1 さむい。さむさ。「寒気・寒暑・寒風・寒冷/悪寒 (おかん) ・厳寒・向寒・春寒・避寒・防寒」
2 さびしい。貧しい。「寒村/貧寒」
3 身震いする。ぞっとする。「寒心」
4 一年のうち最も寒い時期の呼び名。「寒中/小寒・大寒」
5 さむい時期の。冬の。「寒鴉 (かんあ) ・寒菊」
[名のり]さむ・ふゆ
喀
葷
隅
景
堅
最
竦
絨
遂
疎
属
椎
觝
筏
扉
斌
富
焚
遍
揶
もっと調べる
寒鴉
寒葵
寒明け
寒威
寒入り
寒雨
寒雲
寒駅
寒煙
寒煙迷離
宛
寅
宇
宴
寡
官
宦
害
客
室
守
実
寂
宙
定
寐
密
容
寥
員
化
荷
感
級
号
指
進
注
調
追
坂
氷
品
負
服
部
平
予
様
阿寒
秋寒
朝寒
一暴十寒
一寒
うそ寒
大寒小寒
悪寒
祁寒
飢寒
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位