あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かさ。分量。体積。「水嵩(みずかさ)」 ②かさむ。かさばる。 ③たかい。山の高いさま。
[参考]山の高いさまを表した字。
[人名用漢字] [音]スウ(慣) シュウ(漢) [訓]たかい かさ
1 山が高くそびえる。「嵩高 (すうこう) 」
2 中国の山の名。「嵩山」
[名のり]たか・たかし・たけ
葦
裔
遠
詭
媾
嗟
蒔
鉈
雎
傷
奨
睫
靖
蜑
稚
鉢
椰
瑜
腴
逾
もっと調べる
嵩上げ
嵩から出る
嵩高
嵩高い
嵩に懸かる
嵩に回る
嵩張る
嵩比重
嵩む
高じる
嵐
岡
峨
岸
屹
峡
崎
岫
峻
峭
岑
崢
岱
島
嶋
嵋
峰
峯
巒
崙
按
柑
灌
頸
腔
悉
柊
夙
鍬
尖
吠
斧
扮
碧
鞭
戊
麿
洛
或
金嵩
気嵩
増嵩
年嵩
荷嵩
値嵩
一嵩
水嵩
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位