アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ひきいる。軍隊をひきいる。「帥先(ソッセン)」 ②かしら。将軍。「元帥」「将帥」 ③そつ。そち。大宰府(ダザイフ)の長官。
[参考]「師」は別字。
[常用漢字] [音]スイ(呉)(漢) ソツ(漢) ソチ(呉) [訓]かみ
1 軍を率いる最高の官。「元帥・将帥・総帥」
2 先頭に立って指揮する。「統帥」
盈
瓮
架
疥
紅
侯
巷
茲
拯
政
俎
促
胆
瓰
姙
茯
俛
要
茘
亮
もっと調べる
帥記
率先
帷
幃
幗
希
巾
幟
常
席
帙
帖
帝
幢
帆
幡
布
幅
幣
幫
帽
幔
浦
虞
褐
括
涯
偽
勲
索
囚
津
殉
循
逐
秩
撤
覇
煩
弊
僕
妄
大宰帥
魁帥
渠帥
軍帥
元帥
権帥
主帥
将帥
総帥
大元帥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位