Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中
辞書
意味
①もろもろ。数の多いこと。さまざま。「庶民」「庶務」 [類]諸 ②おおい。物がゆたかで多い。「富庶」 ③正妻でない女性の生んだ子。「庶子」「庶出」 [対]嫡 ④こいねがう。「庶幾」 ⑤ちかい。ほとんど…に同じである。
[常用漢字] [音]ショ(呉)(漢) [訓]こいねがう
1 一般の人。もろびと。「庶民/士庶・衆庶」
2 もろもろの。いろいろな。雑多な。「庶政・庶務」
3 正妻でない女性から生まれた子。「庶子・庶出」
4 こいねがう。「庶幾」
[名のり]ちか・もり・もろ
[難読]庶幾 (こいねが) う
基
球
蚯
皐
釦
釵
捷
埴
悽
組
逮
蛋
著
帳
掉
動
訪
略
梠
勒
もっと調べる
乞い願う
乞い願わくは
庶幾
庶家
庶兄
しょげつ
庶子
諸事
庶子準正
庶出
廈
庫
康
庚
廝
床
庠
廂
庁
庭
底
廛
度
廃
廟
府
龐
廖
廩
廉
謁
稼
核
茎
慶
弦
囚
粧
宵
唇
循
繊
漸
疎
喪
逐
妊
窯
倫
枠
士庶
支庶
衆庶
嫡庶
万庶
凡庶
民庶
黎庶
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位