あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①つる。弓に張る糸。「鳴弦」 ②楽器に張る糸。「弦楽」「管弦」 ③弓を張ったような半円形。弓張り月。「弦月」「上弦」
書きかえ
[常用漢字] [音]ゲン(呉) [訓]つる
1 弓のつる。「鳴弦」
2 (「絃」と通用)弦楽器の糸。糸を張った楽器。「弦歌・弦楽/管弦・三弦・調弦」
3 半月。また、半月の両端を結んだ直線。「下弦・初弦・上弦」
4 直角三角形の斜辺。「正弦・余弦」
[名のり]いと・お・ふさ
怪
拡
竏
沽
侈
泗
征
斉
剏
沱
迚
弩
拈
披
枇
坿
氛
庖
枕
杳
もっと調べる
弦音器
弦音器官
弦歌
弦楽
弦楽五重奏
弦楽四重奏
弦楽四重奏のための五つの楽章
弦楽四重奏のための五つの断章
弦楽四重奏のための六つのバガテル
弦楽セレナード
引
弓
彊
強
弧
弘
弛
弱
弾
張
弔
弖
弟
弼
弭
弗
弸
弥
彎
轄
享
顕
酷
宰
肢
肖
塾
准
醸
析
霜
迭
洞
肌
丙
堀
摩
痢
僚
設弦
開放弦
替弦
下弦
和弦
管弦
久原躬弦
鉤股弦
五弦
三弦
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位