訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①やつれる。やせおとろえる。「悴顔」「悴容」 ②せがれ。むすこ。 ③しぼむ。かじかむ。
[参考]②「倅(サイ)」の誤用。
異体字
[音]スイ(漢) [訓]やつれる せがれ
病気や心労のため、やせ衰える。「憔悴 (しょうすい) ・老悴」
渇
勘
毬
訣
健
晧
彩
済
猜
菜
巣
啖
帳
羝
唸
掏
萄
粘
排
笵
もっと調べる
悴む
悴く
悴ける
痂す
悴首
悴侍
痂せる
恚
快
怪
忌
怯
懸
慷
惶
悟
恣
惴
惜
愴
慥
怠
忠
恬
恫
悼
恙
幃
愾
裙
鵑
慳
犒
溷
塹
炷
僭
掫
嗽
賺
潭
椹
嚔
臀
殯
覦
旒
憔悴
老悴
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位