あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①なまける。おこたる。「惰気」「怠惰」 ②それまでの習慣や状態が続くこと。「惰性」「惰力」
[常用漢字] [音]ダ(呉)
1 だれてしまりがない。だらける。「惰気・惰弱・惰眠/勤惰・怠惰・遊惰・懶惰 (らんだ) 」
2 これまでの状態を変えない。「惰性・惰力」
媛
焰
訶
揩
蛞
皖
觚
椄
詔
堤
幀
觝
痘
嵋
焙
無
愉
揄
雄
畬
もっと調べる
惰気
惰気満満
惰行試験
惰弱
惰性
惰性系
惰走
惰農
惰眠
惰眠を貪る
悪
懿
患
慣
急
惓
怙
恒
恰
思
懾
惇
慥
態
惆
忠
憊
愍
憤
懣
虞
涯
劾
矯
恭
菌
弦
購
栽
酢
肢
疎
槽
痴
逐
洞
忍
盲
厄
痢
懈惰
勤惰
倦惰
怠惰
遊惰
懶惰
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位