あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①だく。いだく。両手でかかえる。「抱腹」「抱擁」 ②心にいだく。思う。「抱負」「辛抱」
旧字
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる
1 腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合・抱擁・抱卵/介抱」
2 心の中に思いをいだく。「抱懐・抱負」
3 (「捧」の代用字)両手で持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒」
[名のり]もち
延
価
岩
拒
宜
刻
者
取
招
述
陀
宙
苧
忝
凭
茆
沫
盲
殀
侖
もっと調べる
抱かふ
抱く
抱ふ
抱え
抱え扇
抱え帯
抱え車
抱え込む
抱え地
掖
擱
攫
摑
扞
摎
擬
技
拳
捲
撃
扛
手
据
托
撻
搭
撞
掉
披
煙
環
鬼
驚
儀
更
彩
歳
芝
獣
巡
盾
淡
恥
殿
峠
輩
髪
坊
与
介抱
懐抱
家抱
合抱
辛抱
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位