あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①もつ。身につける。「所持」「持参」 ②たもつ。まもる。もちこたえる。「持久」「維持」
[音]ジ(ヂ)(呉) チ(漢) [訓]もつ
[学習漢字]3年
1 手にもつ。「持参/所持・把持・捧持 (ほうじ) 」
2 もちつづける。たもつ。「持続・持論・持久力/維持・加持・堅持・固持・護持・支持・住持・保持」
3 引き分け。「持碁」
[名のり]もち・よし
哀
俤
音
架
曷
竿
癸
虐
炯
哄
咲
矧
草
拵
胄
訂
殄
柮
衲
臾
もっと調べる
持戒
持久
持久戦
持久走
持久力
持経
持経者
持碁
持効性製剤
持効性注射剤
扱
揩
攫
拠
拒
掘
控
扠
擦
抄
摏
搔
攤
抵
投
排
摩
挘
揄
擽
飲
期
宮
君
写
主
終
暑
植
助
想
童
板
皮
鼻
福
服
命
薬
陽
足利義持
宛てがい扶持
家持
維持
石持
衣装持
馬持
大金持
大伴家持
岡持
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位