訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①あげる。あがる。高くあげる。「揚力」「掲揚」 ②いきおいがある。精神や気分が高まる。「揚揚」「高揚」 [対]抑 ③名をあらわす。ほめる。「宣揚」「称揚」
[常用漢字] [音]ヨウ(ヤウ)(呉)(漢) [訓]あげる あがる
1 高く上がる。上げる。「揚水・揚力/鷹揚 (おうよう) ・掲揚・高揚・止揚・飛揚・浮揚・悠揚・抑揚」
2 声を大にして言う。盛んに世にあらわす。「揚言/顕揚・宣揚・発揚」
3 威勢が盛んなさま。「意気揚揚」
4 ほめる。「称揚・賞揚」
[名のり]あき・あきら・たか・のぶ
[難読]揚繰網 (あぐりあみ)
軻
椁
嵎
遇
奢
集
黍
詔
植
装
蛛
貯
貼
啼
堤
塀
粨
湧
痢
廊
もっと調べる
上がり
揚がり座敷
揚がり屋
上がる
上ぐ
揚繰網
揚げ
揚足
揚げ足を取る
揚油
押
拑
掬
摎
掀
挂
撃
扎
拶
揣
摏
招
持
接
捜
捌
挘
揖
擁
掠
閲
隔
貫
斤
凝
偶
酵
錯
焦
徐
錠
請
摂
斗
姫
胞
翻
乏
裸
湾
厚揚
油揚
意気揚揚
薄揚
榎本武揚
鷹揚
大様
帯揚
案山子揚
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位