dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①はねる。はねかえす。はねあげる。かかげる。はじく。「撥音」 ②はらい去る。のぞく。 ③おさ(治)める。「撥乱」 ④ばち。楽器の弦をかき鳴らす器具。
書きかえ
[音]ハツ(漢) バチ(慣) [訓]はねる
1 はねる。はねかえす。「撥音・撥弦楽器/挑撥・反撥」
2 治める。「撥乱」
[難読]撥条 (ばね) ・撥条 (ぜんまい)
蝟
億
毅
熙
樛
儀
髭
慫
潜
翦
鄭
輟
樋
幡
瘢
罵
蝠
憮
褒
撈
もっと調べる
発条
発条仕掛
発条秤
撥水
撥音
撥音便
撥弦楽器
撥無
撥乱
撥乱反正
挨
握
掩
掛
拘
招
抻
揉
擾
擅
挿
擡
撻
搭
抱
抛
撲
擁
掠
撩
馘
礙
俥
慳
鴣
涸
匣
狡
箚
槧
赭
齎
奘
煖
竍
飆
藐
茗
煬
輛
片撥
曲撥
垂撥
掬い撥
挑発
津山撥
鍋八撥
反発
平撥
目撥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位