アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すもも。バラ科の落葉小高木。「李花」「桃李」 ②おさめる。「行李」 [類]理 ③中国、唐代の詩人、李白。
[人名用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]すもも
1 果樹の名。スモモ。「李下/桃李」
2 唐代の詩人、李白。「李詩・李杜 (りと) 」
[名のり]もも
找
岐
却
汲
決
佐
灼
床
抒
折
男
投
泛
妣
吩
兵
別
邦
沃
牢
もっと調べる
李王家
李下
李花
李花集
李下に冠を正さず
リコノミクス
李氏安南
李氏朝鮮
李承晩ライン
李朝
楹
椁
機
樛
檋
栩
槔
栽
桟
棕
柊
楚
檀
楕
樋
棹
桃
柏
枕
栗
阿
鎧
桔
繫
亙
錆
楯
鯖
綜
巽
釘
鏑
竺
撚
播
捌
筏
卯
煉
行李
小行李
西洋酸桃
大行李
桃李
藤行李
飯行李
柳行李
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位