アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ひがし。「東洋」「極東」 ②はる。五行で、春。「東風」「東作」
[参考]「あずま」といえば、箱根から東方の国を指す。
[音]トウ(漢) [訓]ひがし あずま
[学習漢字]2年
1 ひがし。「東国・東西・東洋/以東・関東・極東・中東・北東」
2 「東京」の略。「東名」
[名のり]あきら・こち・はじめ・はる・もと
[難読]東風 (こち) ・東雲 (しののめ)
臥
玩
径
取
叔
怩
坦
迚
帑
佰
板
陂
泯
枌
奉
沫
茂
罔
佯
苓
もっと調べる
東遊び
東歌
東人
東夷
東男
東男に京女
東踊
吾妻鏡
東絡げ
東菊
檜
柬
栞
概
樛
框
枯
梗
校
栲
柵
椄
樟
棲
朶
椿
桶
槃
桴
楢
活
楽
記
教
工
秋
場
晴
切
組
知
長
店
点
肉
麦
風
歩
毛
曜
安東
以東
伊東
犬が西向きゃ尾は東
エデンの東
お東
加東
河東
川東
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位