訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①ひがし。「東洋」「極東」 ②はる。五行で、春。「東風」「東作」
[参考]「あずま」といえば、箱根から東方の国を指す。
[音]トウ(漢) [訓]ひがし あずま
[学習漢字]2年
1 ひがし。「東国・東西・東洋/以東・関東・極東・中東・北東」
2 「東京」の略。「東名」
[名のり]あきら・こち・はじめ・はる・もと
[難読]東風 (こち) ・東雲 (しののめ)
岡
卦
虎
杭
刹
祉
拙
侘
咄
弩
苻
武
放
氓
茆
妹
沫
佯
林
泪
もっと調べる
東遊び
東歌
東人
東夷
東男
東男に京女
東踊
吾妻鏡
東絡げ
東菊
桙
柯
株
柑
檋
栲
棍
椒
棲
染
束
柁
柱
橙
桃
栂
梅
枕
末
櫨
科
何
外
考
工
黄
広
交
谷
細
市
晴
走
知
店
売
麦
北
母
友
安東
以東
伊東
犬が西向きゃ尾は東
エデンの東
お東
加東
河東
川東
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位