アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とぼそ。くるる。開き戸の回転軸。 ②かなめ。物事のたいせつなところ。中心。「枢機」
旧字
[常用漢字] [音]スウ(慣) [訓]とぼそ くるる
物事のかなめとなるところ。「枢機・枢軸・枢要・枢密院/中枢」
[名のり]たる
怡
芽
拒
空
肩
国
妻
昃
侍
邪
戔
咀
陀
届
弩
坿
苻
氛
姆
命
もっと調べる
枢戸
枢機
枢機卿
枢相
枢軸
枢軸国
枢府
枢密
枢密院
桷
柑
機
業
枅
構
柵
柞
椄
柁
杜
棟
桐
榧
梶
枚
檬
杢
欄
李
疫
渇
憾
頑
窮
吟
顕
臭
囚
誓
疎
漬
邸
妊
鉢
媒
賓
弊
倫
枠
運動中枢
感覚中枢
言語中枢
呼吸中枢
苔の枢
視覚中枢
柴の枢
神経中枢
中枢
天枢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位