アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①横木をかけわたしたもの。「橋桁」 ②ころもかけ。「衣桁」 ③そろばんの珠(たま)を通す縦の棒。また、数の位どり。
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]けた
1 柱や橋脚などの上にかけわたす横木。「軒桁・橋桁」
2 そろばんの玉をつらぬく棒。転じて、数の位。くらいどり。
悁
桜
既
笈
秬
兼
郤
候
茣
座
翅
修
時
畜
捗
荼
桐
峰
脈
料
もっと調べる
桁溢れ
桁網
桁縁
桁落ち
桁隠し
桁が違う
桁がはずれる
桁構え
桁違い
桁外れ
棋
櫃
朽
梟
桀
槁
梗
榊
柊
檣
樅
植
束
桶
檸
槃
樸
枕
欒
楝
鬱
骸
亀
窟
頃
痕
斬
腎
須
膳
踪
汰
貪
丼
氾
餅
闇
湧
妖
璃
井桁
衣桁
縁桁
丸桁
車桁
構桁
簓桁
敷桁
主桁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位