アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おおむね。あらまし。だいたい。「梗概」 ②ふさぐ。ふさがる。「梗塞(コウソク)」 ③かたい。つよい。「頑梗」 [類]硬・剛 ④やまにれ。ニレ科の落葉高木。 ⑤でく(木偶)。人形。 ⑥秋の七草の一つ「桔梗(ケッコウ)・(キキョウ)」に用いられる字。
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) キョウ(キャウ)(呉)
1 しんの堅い枝。「花梗」
2 つかえてふさがる。「梗塞 (こうそく) 」
3 骨組み。「梗概」
[難読]桔梗 (ききょう)
悪
偐
捲
惚
婚
做
鹿
紳
旋
唾
断
窒
陳
転
陶
閉
莽
悠
笠
聊
もっと調べる
梗概
梗塞
樫
杏
桂
査
槧
朿
櫛
柘
杓
松
枢
梲
村
椴
柁
橈
榧
枌
枋
櫟
韓
窟
腫
拭
餌
遡
狙
曽
痩
誰
貼
捗
諦
丼
謎
匂
捻
訃
喩
籠
岩桔梗
蔭桔梗
花梗
桔梗
紺桔梗
沢桔梗
谷桔梗
蔓桔梗
トルコ桔梗
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位