gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
意味
①さま。ありさま。かたち。「様子」「様相」「異様」 ②あや。図がら。かざり。「模様」「紋様」 ③きまった形式。かた。手本。「様式」「仕様」 ④名前や代名詞などの下に添えて敬意を表す語。「上様」
旧字
[音]ヨウ(ヤウ)(呉)(漢) [訓]さま
[学習漢字]3年
1 きまったかたち。一定のやり方。「様式/今様 (いまよう) ・唐様 (からよう) ・和様」
2 ありさま。「様子・様相・様態/異様・一様・大様 (おおよう) ・各様・左様・多様・態様・同様」
3 図柄。「模様・文様」
演
銜
摎
搴
箍
睾
寤
槊
漆
説
箋
暢
摘
僮
認
槃
漂
榑
暮
膀
もっと調べる
様悪し
様あ見やがれ
様あ見ろ
様形
様変り
様変はる
様異
様様
様付け
椅
械
棋
橋
業
櫱
栲
柤
枝
柘
棲
染
椎
棣
栂
楠
標
杪
梠
楼
泳
漢
去
係
湖
向
指
所
受
助
世
速
族
打
湯
波
箱
福
有
仰のけ様
悪し様
厚様
彼方様
姉様
彼の様
雨模様
有らぬ様
有様
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位