あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かいばおけ。家畜の飼料を入れるおけ。「馬槽(うまぶね)」 ②おけ。ふね。水や酒などを入れる器。「水槽」「浴槽」 ③おけの形をしたもの。「歯槽」
[常用漢字] [音]ソウ(サウ)(漢) [訓]ふね おけ
1 家畜の飼料を入れる桶。かいばおけ。「槽櫪 (そうれき) /馬槽」
2 水などをためる容器。ふね。おけ。「水槽・浴槽」
3 おけのように中央部がくぼんだもの。「歯槽」
[難読]湯槽 (ゆぶね)
鋭
墟
踞
駒
熬
憧
樅
箴
醇
褫
踟
嶝
幢
蝮
蕪
幣
褒
髱
魴
養
もっと調べる
謹
宰
叔
淑
粛
祥
璽
睡
析
薦
壮
迭
泥
賓
雰
俸
酪
履
柳
累
栞
柩
榀
梭
杓
朱
椒
栫
棗
樔
椽
櫂
板
檬
楢
欒
榴
櫚
櫨
楼
雨水処理槽
雨水貯留槽
馬槽
蝦の鰭槽
合併浄化槽
紙漉き槽
紙槽
恒温槽
酒槽
歯槽
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位