あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①よなげる。よりわける。水で洗ってえらびわける。「淘汰(トウタ)」「沙汰(サタ)」 ②にご(濁)る。行いや志が清潔でない。 ③おご(奢)る。ほこる。「汰侈(タシ)・(タイシ)」 [類]泰
[常用漢字] [音]タ(慣)
不要のものを流し去る。良いものと悪いものをより分ける。「沙汰 (さた) ・淘汰 (とうた) 」
医
伽
旱
局
听
冏
言
孝
冴
忤
災
私
岑
赤
宋
兌
沖
宍
伯
来
もっと調べる
揺る
淫
湮
沿
潰
況
源
溷
滓
湿
淑
浹
準
潺
滄
沈
泡
瀾
淋
泪
浪
畏
柿
毀
鍵
舷
傲
拭
尻
餌
捗
賭
貪
那
汎
蜂
喩
璃
賂
弄
内沙汰
公沙汰
音沙汰
表沙汰
金沙汰
気違い沙汰
検断沙汰
御沙汰
御無沙汰
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位