アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①そそぐ。つぐ。さす。流しこむ。「注射」「注入」 ②一点にむける。あつめる。「注意」「注目」 ③くわしく解きあかす。「注記」「訳注」 ④書き記す。あつらえる。「注文」「発注」
書きかえ
[音]チュウ(慣) [訓]そそぐ つぐ
[学習漢字]3年
1 液体をそそぎ入れる。「注射・注入・注油/灌注 (かんちゅう) 」
2 ひとつ所に集中させる。「注意・注視・注目/傾注」
3 本文のわかりにくい箇所に説明の言葉を入れる。「注解・注記・注釈/脚注・校注・頭注・評注・補注・傍注・訳注」
4 しるす。要件を書きつける。「注進・注文/受注・発注」
[難読]注連 (しめ)
委
岳
岸
季
享
昊
効
昏
周
杵
事
苫
届
沸
幷
宝
枚
枕
味
和
もっと調べる
差す
注連
注連飾り
注連縄
注連外し
注連貰い
注ぎ
沿
渓
渾
漆
渚
湘
瀋
準
汝
汐
淡
湍
潭
濁
潮
涅
泯
洋
瀁
潦
階
館
寒
究
取
昭
助
整
転
悲
筆
品
秒
負
服
部
命
役
流
雨注
冠注
勘注
灌注
外注
起居注
脚注
筋注
訓注
愚問賢注
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位