あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①きよい。きよらか。「浄土」「浄財」 ②きよめる。「浄化」「洗浄」
旧字
[常用漢字] [音]ジョウ(ジャウ)(呉) [訓]きよい きよめる
1 汚れがなく清らか。「浄化・浄財・浄書・浄土・浄福/清浄・不浄」
2 清める。「浄罪・浄水場/自浄・洗浄」
[名のり]きよ・きよし・しず
衍
俤
冠
奐
拱
粂
胡
荒
恒
柤
俟
茱
首
持
荘
促
挑
殄
柮
陋
もっと調べる
清い
清まる
清まはり
清まはる
浄御原令
清む
清め
清めの水
浄められた夜
清める
潟
活
澗
況
浩
滓
浚
渉
瀞
沢
淡
瀦
泥
澱
溏
満
沐
浴
瀾
瀲
尉
姻
浦
患
飢
享
傑
拷
詐
索
臭
醜
淑
租
偵
亭
雰
弊
泡
履
赤不浄
胃洗浄
簡浄
義浄
黒不浄
潔浄
御不浄
厳浄
資金洗浄
自浄
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位