dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①せまい。せばめる。せばまる。「狭隘(キョウアイ)」「狭量」 [対]広 ②さ。語調を整える接頭語。「狭衣(さごろも)」
旧字
[常用漢字] [音]キョウ(ケフ)(慣) [訓]せまい せばめる せばまる
1 間隔や範囲がせまい。「狭隘 (きょうあい) ・狭軌・狭義・狭窄 (きょうさく) ・狭小」
2 心にゆとりがない。「狭量/偏狭」
[名のり]さ
[難読]狭霧 (さぎり) ・狭山 (さやま) ・狭間 (はざま)
竽
盈
瓮
音
活
宦
枳
逆
胛
哈
咨
狩
祝
昭
矧
荏
炭
帝
柮
剌
もっと調べる
狭布
狭隘
狭域通信
狭額縁
狭軌
狭義
狭義の密約
狭窄
狭窄射撃
狭窄症
猗
獪
獲
猾
獗
献
犬
狐
狎
狡
獄
猖
猩
獺
独
犯
猫
猶
猟
影
較
朽
狂
兼
枯
彩
浸
震
需
騒
摘
踏
搬
浮
幅
払
黙
頼
隣
宇佐
広狭
手狭
偏狭
籬
陋狭
若狭
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位