訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①おおかみ。イヌ科の哺乳(ホニュウ)動物。「狼煙」 ②おおかみのように凶暴なもの。「狼虎」 ③みだれる。「狼藉(ロウゼキ)」 ④うろたえる。「狼狽(ロウバイ)」
[人名用漢字] [音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]おおかみ
1 動物の名。オオカミ。「狼藉 (ろうぜき) ・狼狽 (ろうばい) /餓狼・豺狼 (さいろう) 」
2 星の名。シリウス。「天狼星」
[難読]狼狽 (うろた) える・狼煙 (のろし)
悦
陥
拳
紙
書
悚
祚
造
凋
挺
套
匿
俳
袙
秘
浮
娩
旄
凌
連
もっと調べる
狼狽ふ
狼狽える
狼魚
狼男
狼座
狼少年
狼たちの弁護
狼と七匹の子山羊
狼に衣
狼弾き
猗
狢
狗
狷
猊
狐
猴
狡
獅
狩
獣
状
猩
狙
猪
狽
獏
猋
猛
猟
庵
伊
亦
樫
諫
鋸
梓
蛸
舛
喋
脹
弼
謬
捧
牟
酉
蓉
涌
蠣
赤狼
一匹狼
飢えて狼
送り狼
餓狼
群狼
荒野の狼
狐狼
虎狼
豺狼
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位