アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①こと。弦楽器の一つ。「琴線」「弾琴」 ②①に似た弦楽器の通称。「提琴」「風琴」
[常用漢字] [音]キン(漢) ゴン(呉) [訓]こと
1 弦楽器の一。古代中国で、七弦のこと。「琴瑟 (きんしつ) ・琴線/弾琴」
2 弦楽器。また、鍵盤楽器の類。「月琴・提琴・風琴・木琴・洋琴」
[難読]琴柱 (ことじ) ・和琴 (わごん)
媛
絞
猴
覗
粥
粧
喞
惹
揃
創
貸
赧
貯
登
筒
塀
琺
絣
棒
溂
もっと調べる
琴歌
琴歌譜
琴管
琴棋
琴棊書画
琴棋書画
琴棋書画図屏風
琴曲
琴高仙人
琴古流
王
珂
瑕
玩
球
瑾
玉
瑣
瑟
珠
璽
璇
班
琵
璧
瑁
瑪
瓔
珞
玲
括
茎
謙
貢
懇
唆
砕
宰
臭
酬
庶
緒
彰
醸
眺
把
漠
扉
憤
俸
東琴
東流二弦琴
出雲琴
一弦琴
一絃の琴
折り琴
伽倻琴
唐琴
琴の琴
百済琴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位