あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①じしゃく。鉄を引きつけたり、南北を指し示したりする性質のある鉱物。「磁性」「磁力」 ②せともの。やきもの。高温でかたく焼いた陶器。「磁器」「青磁」
[音]ジ(呉)
[学習漢字]6年
1 鉄を引きつける鉱物。「磁気・磁石・磁場 (じば) ・磁力/電磁波」
2 堅い焼き物。「磁器/青磁」
樺
箇
劃
熊
皹
犒
滾
緒
蔘
綫
漸
髯
粽
像
裴
翡
鄙
榕
犖
暦
もっと調べる
磁化
磁荷
磁界
磁界共鳴
磁界レンズ
磁化曲線
磁化率
磁器
磁気
磁気嵐
磯
磬
碣
礦
矻
石
磚
礎
砧
碪
碇
碚
碑
碧
磅
硼
砲
碼
礫
碗
異
株
干
勤
呼
骨
収
樹
寸
誠
銭
創
退
誕
潮
奮
棒
郵
覧
律
青磁
裏白青磁
界磁
核断熱消磁
砧青磁
硬磁
高麗青磁
交流消磁
消磁
珠光青磁
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位