訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①たけ。イネ科の多年生植物。「竹馬」「竹林」 ②ふえ。管楽器。「糸竹」
[音]チク(呉)(漢) [訓]たけ
[学習漢字]1年
1 植物の名。タケ。「竹馬・竹林/寒竹・成竹・筮竹 (ぜいちく) ・破竹・爆竹・緑竹」
2 タケ製の笛。管楽器。「糸竹」
3 文字を書き記すための竹片。「竹簡・竹帛 (ちくはく) 」
[名のり]たか
[難読]竹箆 (しっぺい) ・竹刀 (しない) ・竹光 (たけみつ) ・淡竹 (はちく)
印
羽
扞
汗
吉
仰
好
凩
此
芍
字
寺
巡
尖
忖
兆
吊
凪
任
吏
もっと調べる
小筒
竹杷
竹篦
竹篦返し
竹刀
竹刀打ち
竹刀弦
笈
篋
策
篩
筱
簪
筬
節
簽
筌
筮
箒
簞
籒
篤
簸
簿
籟
籃
簾
王
休
金
月
左
山
小
森
耳
青
赤
川
村
中
天
二
百
名
目
立
青竹
綜竹
綾織竹
綾竹
いささ群竹
糸竹
斎竹
浮き河竹
雲紋竹
衣紋竹
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位