訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①ついで。しだい。物事の順序。「次第」 ②順序を表す語。「第一」 ③やしき。「第宅(テイタク)」 [類]邸 ④昔の官吏登用試験。また、試験。「及第」「落第」
[音]ダイ(呉) テイ(漢)
[学習漢字]3年
1 一段一段と並ぶ順序。段階。「次第」
2 古代中国の官吏登用試験。広く、試験のこと。「科第・及第・登第・落第」
3 やしき。邸宅。「邸第・聚楽第 (じゅらくだい) 」
[名のり]くに・つき
液
啀
眼
郷
険
蛄
毫
偖
釈
紹
菖
啜
眺
豚
捻
符
部
梵
笠
涼
もっと調べる
第一
第一イオン化エネルギー
第一印象
第一インターナショナル
第一宇宙速度
第一勧業銀行
第一義
第一汽車
第一義諦
筈
管
筋
篌
篝
笏
策
筰
篠
籡
筌
筮
箒
笞
築
竹
答
簸
籟
籬
駅
岸
橋
局
業
係
県
所
消
身
進
重
世
庭
都
勉
洋
陽
両
緑
相手次第
阿弥陀の光も金次第
言成り次第
腕次第
運次第
勝手次第
及第
江家次第
江次第
式次第
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位