訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①すだれ。日よけや部屋のしきりに使う竹製の道具。 ②はく。金属を薄くのばしたもの。のべがね。「金箔」 ③まぶし。蚕を入れ、まゆを作らせる養蚕用の道具。
[人名用漢字] [音]ハク(漢)
1 すだれ。「珠箔」
2 すだれ状のすのこ。「蚕箔」
3 のべがね。「金箔・銀箔」
斡
駅
嘔
綺
搴
滸
榊
蔣
槙
爾
説
銛
端
肇
榻
槃
碧
蓬
慕
漾
もっと調べる
箔打ち
箔絵
箔置き
箔押し
箔が付く
箔砂
箔付き
箔屋
箔を付ける
簷
筈
管
簧
篌
筰
簪
筍
節
筌
笊
籌
筒
籐
篦
籃
籬
篥
笠
籙
阿
鮪
盈
莞
畦
鉤
酋
橡
擾
訊
藪
詑
耽
碇
簸
稗
弗
輔
肋
窪
アルミ箔
裏箔
漆箔
縁付金箔
切り箔
金箔
銀箔
雲箔
蚕箔
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位