アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ふだ。文字を書きつける竹片。 ②ふみ。書きもの。一まとまりになった詩歌や文章。「篇什(ヘンジュウ)」「長篇」 ③まき(巻)。書物の部分け。「前篇」「続篇」 ④詩文を数える語。「詩一篇」
書きかえ
[人名用漢字] [音]ヘン(呉)(漢)
1 一まとまりの詩歌や文章。「篇什 (へんじゅう) ・篇章/詩篇・短篇・長篇」
2 書物の部分け。「篇次・篇目/前篇・後篇・続篇」
3 詩文を数える語。「千篇一律」
樫
潟
緘
毅
嬌
劇
蕊
線
歎
髫
篆
錵
罵
膝
餅
鋒
撲
魅
賚
履
もっと調べる
編首
編章
篇什
篇帙
偏無い
編尾
編目
簷
筐
筴
策
簀
筱
笘
簇
箒
篪
竹
筒
箸
筏
符
籬
簾
簍
籠
籙
苑
厭
函
劫
俱
壺
冴
灼
夙
粥
廠
棲
茜
噂
套
豹
鵬
尤
李
栗
一編
遺編
外編
巨編
金枝篇
玉篇
拳銃と十五の短篇
下編
後編
残編
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位