訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①ふだ。文字を書きつける竹片。 ②ふみ。書きもの。一まとまりになった詩歌や文章。「篇什(ヘンジュウ)」「長篇」 ③まき(巻)。書物の部分け。「前篇」「続篇」 ④詩文を数える語。「詩一篇」
書きかえ
[人名用漢字] [音]ヘン(呉)(漢)
1 一まとまりの詩歌や文章。「篇什 (へんじゅう) ・篇章/詩篇・短篇・長篇」
2 書物の部分け。「篇次・篇目/前篇・後篇・続篇」
3 詩文を数える語。「千篇一律」
蝸
磑
慧
蕨
熬
遨
樟
樅
瘠
緤
嘲
敵
賠
蕃
弊
餅
鋪
鋒
牖
賚
もっと調べる
編首
編章
篇什
篇帙
偏無い
編尾
編目
笳
竿
箕
筥
篋
篝
算
篩
節
簽
筅
筲
箒
笛
簟
籐
籥
籃
篥
籙
謂
嘉
嬉
麒
袷
鮫
弘
箭
蒼
肇
汀
瀆
磐
篦
牡
卜
猷
遼
歪
一編
遺編
外編
巨編
金枝篇
玉篇
拳銃と十五の短篇
下編
後編
残編
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位