Telopを始めると500ポイントプレゼント!スタートキャンペーン開催中
辞書
意味
①とりきめ。「約束」「契約」 ②ちかう。ちぎる。「誓約」 ③ちぢめる。短くまとめる。「約言」「要約」 ④ひかえめにする。「倹約」「節約」 ⑤おおよそ。ほぼ。「大約」 ⑥整数でわりきる。「約分」「約数」
旧字
[音]ヤク(呉)(漢) [訓]つづめる つづまやか
[学習漢字]4年
1 ひもで結ぶ。締めくくる。「制約・括約筋」
2 ひもで結び目を作り、取り決めの目印とする。広く、約束のこと。「約束・約諾/違約・解約・規約・契約・公約・口約・婚約・条約・誓約・先約・締約・売約・密約・予約」
3 短く縮める。かいつまむ。つづめる。「約音・約言/簡約・集約・要約」
4 むだを捨て、全体を引き締める。つづまやか。「倹約・節約」
5 あらまし。大体。「大約」
6 共通の数で割る。「約分/公約数」
[名のり]なり
紆
瓮
柯
恍
洒
茲
徇
泉
奏
眈
胆
段
酊
瓲
珀
茯
胞
面
籾
律
もっと調べる
約まやか
約まり
約まる
約む
約める
倹しい
約音
約言
約日
約定
繹
絵
綛
継
綣
紅
絞
絳
纊
繖
紹
繕
総
緻
緋
紕
編
繃
縲
綰
印
願
岐
径
験
笑
照
滋
説
隊
伝
徳
奈
梨
博
飯
副
変
便
民
アーヘンの和約
INF条約
INF全廃条約
ILO条約
愛琿条約
アミアンの和約
アムステルダム条約
安政五箇国条約
安政の仮条約
安全保障条約
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位