あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①すべる。おさめる。一つにまとめる。「統率」「統治」 ②すじ。つながり。「系統」「伝統」
[音]トウ(呉)(漢) [訓]すべる
[学習漢字]5年
1 一すじに続くもの。つながり。「系統・血統・皇統・正統・伝統・道統・法統」
2 一つにまとめる。「統一・統括・統計・統制・統率・統治/総統・大統領」
[名のり]おさ・おさむ・かね・すみ・すめる・つづき・つな・つね・のり・むね・もと
雲
営
媛
喀
間
揆
極
惶
集
椄
証
絨
絏
尊
堕
椎
跌
募
硫
隈
もっと調べる
統ばる
統ぶ
統べ括る
統べる
統一
統一大通り
統一会堂
統一科学
統一学校
統一球
縁
綛
紀
繦
絅
繝
綵
縡
終
緒
縟
緤
線
納
緲
絡
縲
綟
絽
囲
仮
眼
救
均
型
潔
検
現
講
航
告
賛
製
勢
責
祖
粉
武
貿
一統
運転系統
王統
完新統
学統
系統
継統
血統
皇統
正統
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位