dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①たて。上下または南北の方向。「縦貫」「縦隊」 [対]横 ②はなつ。 (ア)矢を発する。 (イ)火をつける。 (ウ)追いやる。 ③ゆるす。見のがす。 ④ゆるめる。ゆるい。 ⑤ほしいまま。きままにする。「縦覧」「操縦」「放縦」 ⑥たとい。よしんば。仮定の助字。
旧字
[音]ジュウ(慣) ショウ(漢) [訓]たて ほしいまま たとい よしや
[学習漢字]6年
1 たて。「縦横・縦走・縦断」
2 思う存分にする。ほしいまま。「縦覧/操縦・放縦」
[名のり]なお
[難読]縦令 (たとい・たとえ)
噫
舘
歔
橋
薊
衡
錙
瘴
蹂
縟
醒
薛
鴕
緻
縋
瞠
縛
謀
擂
霖
もっと調べる
縦遊
従容
縦覧
縦横
縦横家
縦横学
縦横比
縦横無礙
縦横無尽
縦隔
縁
繦
絹
綣
縞
纐
紺
索
紙
綽
繞
綏
繆
紡
綿
絡
練
縺
綰
延
割
簡
勤
券
源
署
蔵
展
糖
派
肺
宝
訪
盟
郵
幼
裏
律
朗
淫縦
擒縦
操縦
相場操縦
日の縦
放縦
無線操縦
横縦
縦縦
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位