アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しげる。草木が生い茂る。ふえる。「繁茂」「繁殖」 ②盛んになる。「繁栄」「繁盛」 ③回数が多い。わずらわしい。いそがしい。「頻繁」「繁忙」
書きかえ
旧字
[常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]しげる しげし
1 草木がしげる。物事が盛んになる。たくさん増える。「繁栄・繁華・繁盛 (はんじょう) ・繁殖・繁茂」
2 事が多くて煩わしい。「繁簡・繁雑・繁多・繁文・繁忙/頻繁・農繁期」
[名のり]えだ・しげ・とし
[難読]繁縷 (はこべ)
骼
諫
襁
諠
螈
嚆
鮓
篩
輯
瘴
錆
儒
樹
遶
撻
雕
覩
篤
謀
薏
もっと調べる
繁桟
繁い
繁打ち
繁木
繁く
繁繁
繁野話
繁道
繁太夫節
繁垂木
縅
紀
系
絢
繭
紺
紗
紮
繳
終
絮
縄
素
統
納
縹
繽
縫
紋
練
依
威
玄
抗
更
婚
互
秀
瞬
床
征
占
俗
闘
杯
泊
尾
肪
傍
隣
高津春繁
農繁
頻繁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位