あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①め。草木のめ。「発芽」「胚芽(ハイガ)」「緑芽」 ②めぐむ。めばえる。「萌芽」
旧字
[音]ガ(漢) [訓]め めぐむ
[学習漢字]4年
1 草木のめ。「腋芽 (えきが) ・肉芽・胚芽・麦芽・発芽・葉芽」
2 物事がめばえる。きざす。「萌芽 (ほうが) 」
[名のり]めい
臥
岸
苦
采
刷
者
昃
岨
陀
抽
的
東
拌
苺
泌
旻
服
抹
殀
怜
もっと調べる
芽球
芽条変異
芽殖孤虫
芽生生殖
芽胞
芽胞菌
芽胞形成菌
芽胞細菌
芽胞非形成菌
芽鱗
藹
葦
芋
薀
菌
芹
蕨
蒟
蒜
薔
萃
苒
艸
荘
藪
荵
茅
芒
藾
茘
愛
塩
億
貨
願
泣
漁
訓
香
功
種
治
順
選
帯
仲
徳
奈
民
浴
赤芽
独活芽
腋芽
越冬芽
花芽
夏芽
カラメル麦芽
木の芽
休眠芽
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位