訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①おごそか。いかめしい。「荘厳」「荘重」 ②むらざと。いなか。「村荘」 ③いなかにある仮ずまい。しもやしき。別宅。「別荘」 ④やど。旅館。みせ。「旅荘」 ⑤中世の貴族や社寺の私有地。「荘園」
旧字
[常用漢字] [音]ソウ(サウ)(漢) ショウ(シャウ)(呉)
1 おごそか。いかめしい。「荘厳・荘重」
2 いなかにある家。また、仮のすまい。宿泊所。「山荘・村荘・別荘・旅荘」
3 荘子のこと。「老荘」
1 おごそか。おごそかにする。「荘厳 (しょうごん) 」
2 荘園 (しょうえん) 。「荘司 (しょうじ) 」
[名のり]たか・たかし・まさ
衍
徊
悔
革
亟
勁
迥
建
削
信
衵
帥
相
茶
珍
貞
柄
昴
勃
疣
もっと調べる
荘園
荘園整理令
荘家
荘官
荘厳
荘庫
荘司
荘倉
菴
華
蓙
蕣
藷
蕉
若
蒻
茸
薦
蔕
芭
茯
蔑
芳
葯
薐
蘢
莨
薈
尉
轄
薫
症
抄
肖
詔
儒
睡
崇
塑
堕
肌
猫
憤
麻
銘
癒
羅
賄
一荘
韋荘
エステ家別荘
官省符荘
五個荘
五家荘
国免荘
五柳帰荘
山荘
ジャン荘
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位