あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①おおう。おおいかぶさる。「被覆」「被膜」「光被」 ②着る。かぶる。「被服」「被布」 ③こうむる。うける。「被害」「被災」 ④る。らる。受身の助字。「被疑」「被告」
[常用漢字] [音]ヒ(漢) [訓]こうむる おおう かぶる かずく きせ
1 上からおおう。かぶせる。「被覆・被膜/光被」
2 着る。かぶる。かぶるもの。「被服/花被・外被・法被 (はっぴ) 」
3 よくないことを身に受ける。こうむる。「被害・被災・被弾・被爆」
4 …される。「被告・被曝 (ひばく) ・被写体・被乗数・被傭者 (ひようしゃ) 」
[難読]被衣 (かずき)
冤
宮
恐
郡
涓
郤
降
唆
財
残
師
桎
衄
荼
挽
疲
粉
蚌
們
哩
もっと調べる
覆い
覆う
被る
被
被衣初め
被き物
被く
被け物
被ける
裹
裘
裙
襭
袴
袖
襲
袗
褥
袵
裼
装
襷
褫
裎
裴
袂
裄
裸
襤
隠
菓
歓
乾
距
驚
屈
掘
芝
斜
紹
慎
巡
旬
搬
避
壁
凡
網
慮
裛衣
横被
貝被
花被
加被
衣被
光被
御所被
植被
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位