dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①おそう。おそいかかる。「襲撃」「奇襲」「強襲」 ②つぐ。受けつぐ。引きつぐ。あとをつぐ。「襲名」「世襲」「踏襲」 ③かさねる。重ね着する。また、重ねた着物。「襲衣」
[常用漢字] [音]シュウ(シフ)(漢) [訓]おそう かさね
1 おそいかかる。「襲撃・襲来/奇襲・逆襲・急襲・強襲・空襲・夜襲・来襲」
2 あとを引きつぐ。「襲名/因襲・承襲・世襲・踏襲」
[名のり]そ・つぎ・より
[難読]熊襲 (くまそ)
龕
羇
驚
糵
讃
鷓
贖
霽
鰺
襷
攤
躔
儻
饕
囊
鰻
巒
驎
艫
籙
もっと調べる
襲い掛る
襲う
襲着
重ね袿
襲装束
襲の色目
襲芳舎
襲撃
衣
裔
裃
衾
襟
裙
襭
裁
袖
襯
衰
裼
褪
褶
褄
襠
衲
袢
袱
裕
壱
屈
鼓
旨
紫
寝
畳
扇
拓
滴
渡
鈍
普
幅
柄
抱
肪
坊
与
療
菖蒲襲
五重襲
五つ重ね
因習
卯の花襲
梅襲
上襲
火星人類の逆襲
菊襲
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位