アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①あやまる。あやまり。「訛誤」「訛伝」「訛謬(カビュウ)」 ②言葉がなまる。なまり。方言。「訛音」「訛語」 ③いつわる。うそ。 [類]偽
[音]カ(クヮ)(慣) [訓]なまり
1 本来の話や考えなどの内容がいつのまにか変わる。「訛伝」
2 正式の発音・文字からずれる。なまる。なまり。「訛音・訛言・訛字/転訛」
[難読]訛声 (だみごえ)
庵
寅
笳
扈
敖
梓
這
情
推
梲
旋
措
巣
淘
得
粘
徘
陪
覓
烹
もっと調べる
訛音
訛言
訛語
訛称
訛伝
訛み声
訛む
訛ドル
訛り
課
詭
諱
許
謔
訣
譎
謙
語
誤
謝
諸
詢
設
説
託
謄
諷
謀
謗
怡
澳
紜
遐
旰
哽
顋
儳
愀
漿
仟
坏
痞
呎
鋩
鑾
醂
顱
撈
転訛
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位