アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①みとめる。(ア)ゆるす。承知する。「認可」「認定」(イ)見わける。見きわめる。「認識」「誤認」 ②したためる。書きしるす。 ③みとめ。「認め印」の略。
[音]ニン(呉) [訓]みとめる したためる
[学習漢字]6年
1 物事をそれと見きわめる。「認識・認知/確認・誤認・視認」
2 それと見定めて許す。承知する。みとめる。「認可・認定・認容/公認・承認・信認・是認・追認・否認・黙認・容認」
[名のり]もろ
箝
綮
滬
構
嘖
嶄
蔗
綽
摺
誦
輒
嶋
徳
僮
嫖
褊
貌
鋩
僚
綰
もっと調べる
認まる
認む
認め
認める
認印
認可
認可外保育園
認可外保育施設
認可状
認可保育園
謁
課
訌
詩
誌
詞
諏
詳
譖
誓
詒
註
諂
謄
謐
譜
諷
訪
謀
諛
遺
看
筋
系
刻
座
姿
就
宗
縮
樹
専
忠
著
賃
秘
棒
覧
裏
律
確認
帰国確認
共同事実確認
義認
建築確認
検認
限定承認
現認
公認
高認
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位