あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
いましめる。さとす。いさめる。忠告。「諫言」「諫死」「諫説」
異体字
[音]カン(漢) [訓]いさめる
目上、特に君主に対して、過ちを改めるように直言する。「諫言・諫止・諫臣/極諫・切諫・直諫・諷諫 (ふうかん) 」
[名のり]いさ・いさむ・ただ
衛
圜
憖
憲
諠
錮
嚆
鮗
餐
踵
樹
築
靦
橦
濃
璞
霏
麭
膨
邁
もっと調べる
諫早
諫早市
諫早菖蒲日記
諫早湾
諫む
諫め
諫める
諫議
諫議大夫
諫言
謁
讌
謳
諱
訓
訣
謙
諺
讃
諡
謝
証
託
談
誂
訥
謬
訃
誘
誄
姶
蝦
鎧
卿
桂
犀
閏
汐
屑
箭
綴
辿
嶋
筏
緋
埠
篇
庖
穆
狸
幾諫
強諫
極諫
苦諫
死諫
箴諫
切諫
忠諫
直諫
痛諫
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位