訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①せめる。とがめる。「自責」「𠮟責(シッセキ)」 ②せめ。なすべき仕事。任務。「責務」「職責」
[音]セキ(慣) シャク(呉) [訓]せめる
[学習漢字]5年
1 罪や手落ちをとがめる。せめたてる。「詰責・譴責 (けんせき) ・自責・𠮟責 (しっせき) ・面責・問責」
2 果たさなければ負い目となる事柄。「責任・責務/引責・言責・重責・職責・文責」
喝
啀
偶
控
梏
瓷
趾
淑
進
痔
術
惇
菘
淙
琢
豚
菲
彬
袰
唯
もっと調べる
責る
責任
責任感
責任者
責任集中の原則
責任準備金
責任条件
責任政党
責任説明
責任転嫁
貽
贏
貫
貴
賽
賛
財
贖
貰
贈
贓
貼
賭
買
贔
費
賻
賦
貶
貿
囲
営
確
格
喜
興
飼
師
述
準
勢
損
統
任
貧
粉
編
脈
領
阿古屋の琴責
引責
呵責
詰責
譴責
言責
厳責
琴責
罪責
自責
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位