アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かしこい。まさる。すぐれる。また、才知や徳のすぐれた人。「賢英」「賢者」 [対]愚 ②相手のことがらに添える敬称。「賢察」「賢弟」
[常用漢字] [音]ケン(漢) [訓]かしこい さかしい
1 才知・人格がすぐれている。かしこい人。「賢愚・賢人・賢哲・賢母・賢明/諸賢・聖賢・先賢」
2 相手への敬意を表す語。「賢兄・賢察・賢台」
[名のり]かた・かつ・さか・さかし・さと・さとし・さとる・すぐる・たか・ただ・ただし・とし・のり・まさ・まさる・ます・やす・よし・より
諳
縕
叡
盥
頷
曁
熹
頸
磬
憲
諺
衡
儘
錐
懆
頽
諜
耨
膰
薏
もっと調べる
賢い
賢顔
賢島
賢立て
賢所
賢所大前の儀
賢所御神楽
賢君
賢愚
賢兄
貽
貨
貝
貫
財
貲
贖
賑
賤
贅
贈
貼
贔
賁
賓
負
賦
貶
賂
賄
嫁
緊
啓
孤
絞
鐘
侍
掃
賊
怠
袋
奪
稚
粘
縫
芳
隆
零
廊
あなかしこ
遺賢
後賢
古賢
才賢
三賢
七賢
諸賢
仁賢
聖賢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位