あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①す。酸味のある液体の調味料。「酢酸」 ②すい。すっぱい。 ③むくいる。客が主人に杯を返す。「酬酢」 [対]酬
書きかえ
[常用漢字] [音]サク(慣) [訓]す
1 すっぱい液体。す。「酢酸」
2 客が返杯する。「酬酢」
[難読]酢漿草 (かたばみ)
椏
欹
喑
筈
喊
寒
愕
喫
卿
湖
腔
詑
智
註
喋
湯
等
脾
腑
猶
もっと調べる
酢漿草
酢漿草藻
酢酸
酢酸アミル
酢酸アルミニウム
酢酸ウラニル
酢酸エステル
酢酸エチル
酢酸オルセイン
酢酸オルセイン溶液
酳
酣
醵
釁
醺
醯
酵
醐
酸
醜
酬
醬
酔
醒
酥
酊
醱
酪
醂
醪
猿
嚇
糾
琴
吟
弦
呉
栽
傘
粛
刃
塑
壮
妥
弔
懲
撤
媒
併
紡
青酢
赤梅酢
赤酢
甘酢
洗い酢
合せ酢
塩梅酢
梅酢
鉛酢
塩噌
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位