訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①ひしお。なめみその一種。麦・米・豆などに塩をまぜて発酵させたもの。「醬油」 ②しおから。ししびしお。肉を塩・酒・麴(こうじ)などにつけた食品。
異体字・簡易慣用字体
[人名用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]ひしお
1 肉の塩辛。「肉醤」
2 調味料の一種。「醤油」
[難読]醤蝦 (あみ)
鯏
甕
譁
鎹
顎
瞿
藕
顕
験
簧
鎬
蟬
繕
懲
檮
繙
麿
瀁
臨
藜
もっと調べる
醤蝦
醤油
醤油粕
醤油顔
醤油差
醤油の実
醤油諸味
醤煎り
醤酢
酳
醢
醵
醺
醯
酌
醜
酬
醇
酔
酥
酖
酎
酊
配
醱
酩
酪
醂
醴
廓
臥
駕
袈
啐
犀
仔
悉
甥
銑
竈
黛
椴
蹄
兜
狽
斐
碧
鉾
蓉
魚醤
梅醤
XO醤
菊醤
肉醤
紫蘇醤
芝麻醤
甜麺醤
豆板醤
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位