gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
意味
①ぎん。しろがね。金属元素の一つ。「銀箔(ギンパク)」「銀杯」 ②ぎんに似た輝きのある白色。「銀河」「銀幕」 ③貨幣。おかね。「銀貨」「銀行」 ④将棋の駒(こま)の一つ。「銀将」
[音]ギン(漢) [訓]しろがね
[学習漢字]3年
1 金属元素の一。しろがね。「銀貨・銀器・銀山・銀製・銀箔 (ぎんぱく) /金銀・純銀・水銀・白銀」
2 お金。「銀行・銀座・銀子 (ぎんす) /賃銀・路銀」
3 ぎん色。「銀河・銀糸・銀髪・銀盤・銀幕・銀輪・銀世界」
4 「銀行」の略。「市銀・都銀・日銀」
[名のり]かね
[難読]銀杏 (いちょう) ・銀杏 (ぎんなん) ・銀鼠 (ぎんねず)
箇
瘧
碣
穀
獄
嘖
颯
嘗
慴
蔣
碩
蜥
熄
奪
嫡
滴
寧
膀
熔
瑠
もっと調べる
銀杏
銀杏脚
銀杏芋
銀杏浮苔
銀杏会
銀杏返し
銀杏頭
銀杏形
銀杏蟹
銀杏切り
鏡
鈷
鋼
鍠
鑽
鑠
銓
銛
錚
鈕
鋳
銚
鉄
錣
鍍
鐺
鈍
錨
鑾
鑞
医
委
院
館
局
研
湖
根
祭
写
州
植
事
談
転
倍
悲
鼻
負
有
間銀
悪銀
預け銀
アルキル水銀
安政金銀
板金
一分銀
一朱銀
燻し銀
石見銀
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位