あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①じょう。じょうまえ。戸締まりに用いる金具。「施錠」 ②平たく丸く固めた薬。「錠剤」
[常用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(呉)
1 戸締まりなどに用いる金具。「錠前 (じょうまえ) /施錠・手錠・尾錠 (びじょう) 」
2 粒状に固めたもの。「錠剤/糖衣錠」
緯
壊
館
諤
噤
薫
憩
鴣
嚆
篝
輳
篪
橦
燃
噺
繁
燔
蟒
薬
廩
もっと調べる
錠菓
錠口
錠剤
錠前
錠を下ろす
鎧
鉅
鏡
鉗
鉉
鏗
鑽
鏨
鉈
鈔
鍾
鍼
鈕
鈿
鐺
銅
錵
鋪
鏐
鑞
華
郭
該
虐
弧
孔
克
擦
衝
随
籍
阻
卓
斗
排
卑
奉
縫
妨
免
海老錠
OD錠
解錠
開錠
過怠手錠
クレセント錠
口腔内崩壊錠
金剛錠
主錠
朱錠
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位