アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しるす。写しとる。おさめておく。「録音」「録画」「記録」 ②書きしるしたもの。「実録」「目録」
旧字
[音]ロク(呉) [訓]さかん とる
[学習漢字]4年
1 書きしるす。しるす。「記録・載録・採録・収録・詳録・追録・筆録」
2 書きしるしたもの。「語録・実録・図録・登録・秘録・付録・目録・議事録・備忘録」
3 うつしとって保存する。「録音・録画」
[名のり]とし・ふみ
[難読]型録 (カタログ)
懊
獪
諫
曁
鋸
嚆
篝
篩
縒
麈
嬢
醒
撻
壇
澱
耨
燃
鮒
鮑
篥
もっと調べる
取る
取れる
録音
録音テープ
録音図書
録音放送
録音笑い
録画
録画再生視聴率
録画再生率
鋭
釜
鉅
金
鈷
鎖
鑽
鑠
鏘
鍬
錠
鉦
銑
銓
鐫
鎮
銅
錻
錬
鑞
貨
管
岐
泣
共
郡
径
菜
借
周
児
戦
隊
低
熱
必
夫
富
要
連
赤穂義人録
遺産目録
石の下の記録
意匠登録
位置登録
一件記録
一遍上人語録
今川仮名目録
蔭涼軒日録
裏録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位