あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かがみ。「鏡台」「破鏡」「明鏡」 ②めがね。レンズ。「眼鏡」 ③手本。模範。
[音]キョウ(キャウ)(呉) [訓]かがみ
[学習漢字]4年
1 姿を映し見る道具。かがみ。「鏡台・鏡面/神鏡・破鏡・明鏡・凸面鏡」
2 レンズを用いた器具。「眼鏡・検鏡・顕微鏡・望遠鏡」
3 戒めとなる手本。模範。「鏡鑑」
[名のり]あき・あきら・かね・とし・み
[難読]真澄鏡 (まそかがみ) ・眼鏡 (めがね)
饂
簷
蠖
礙
麒
警
儳
蹴
藷
瀟
鵲
瀦
蟶
覇
鵯
瀕
瓣
霧
蠊
鏈
もっと調べる
鏡鐙
鏡池
鏡石
鏡板
鏡岩
鏡帯
鏡貝
鏡掛
鏡川
鏡草
鉛
鐶
鍔
鉅
釿
鏗
釵
錯
鏨
銖
鐘
銓
鐫
鈕
釣
錣
錨
鋪
鏐
鈴
印
官
芽
熊
郡
景
建
健
香
失
借
滋
浅
仲
努
働
阪
飛
必
包
RC望遠鏡
吾妻鏡
アルマ望遠鏡
合せ鏡
暗視野検鏡
暗視野顕微鏡
イオン顕微鏡
胃鏡
位相差顕微鏡
今鏡
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位